Quantcast
Channel: 採集生活
Browsing all 1939 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016台湾:黄金果

台湾で、初めてのフルーツに出逢いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アミガサタケ

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

島ニンニク、ニンニク二次成長

畑のニンニク、まあまあよく育っています。ただし、別の土地から持ってきたものは、苦戦気味。 昨秋、楽子さんから沖縄土産ということで、こんなニンニクを頂きました。一玉に15粒程度で、中心の軸は柔らかめぽいです。どんな風に育つか楽しみにしていましたが・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミョウガタケ

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

食器棚変更

台所の食器棚を交換することにしました。  台所入り口に一番近いこのスペースに、置いてあった食器棚です。ビフォア写真を撮る前にうっかり搬出してしまいました。  こちらが上段。もとはガラス扉と、手前中央に柱みたいなものがありましたが、2年ほど前に柱を破壊して撤去し、1年ほど前に扉も取り外し、オープンにして使っていました。(棚板がホコリだらけでお恥ずかしいです・・・) こちらが下段。横長の穴は引き出し。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アミガサタケ(今シーズン最後)

4/29、アミガサタケを探しに行ってみました。今シーズンはどうも少ないです。もっとありそうなものなのになあ。じっくり捜してみることにしました。  最初のうちは全然みつかりません。いつだったかは、200mくらい歩けば必ずひとつは見つかるくらいの発生っぷりでした。あれは特別だったんだな・・・。落ちている枯れ枝に、ものすごく大きなアラゲキクラゲをみつけたので、せめてこれだけでも、と採集。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブータンのチャツネ、ジャム

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アーティチョーク

「最近アーティチョーク、食べてないよね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

金婚式

4/18は両親の結婚記念日でした。母が数えたところ、なんと今年で結婚50周年。金婚式です。せっかくなので家族でお祝いを、ということで、母が会食を企画してくれました(スポンサー)。両親、弟一家(3人)、私一家(2人)、合計7人の集いです。(お母さんへ:ご馳走様でした)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お友達作チョコレート菓子

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サツマイモ2016:動物よけをして植え付け

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

実家でバーベキュー

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベランダバーベキューと炭火焼きかきもち

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お砂糖専門店

ちょっと用事があって、ダンナサマと那珂湊方面に行くことになりました。(運転免許がらみ)ついでに、お魚市場に行きます。あと、もう1件、食べログで検索して出てきたお店にも行くことにしました。大川商店というお店。こちらはなんと、お砂糖の専門店なのだそうです。お菓子作りをするので、お砂糖には興味があります。(買いおきしておいても腐らないのところも便利です)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

那珂湊おさかな市場

5/20、用事のついでに、那珂湊漁港のおさかなセンターに行ってきました。トロ箱2つと保冷剤を積み込んで行きましたよ。  久々の那珂湊漁港。震災の時には大変なことになりましたが、その後営業再開して、この日もお魚が勢揃いしていました。 こういう場所は、見るだけでワクワクします。(というか、私には処理方法が思いつかない素材が多数)ねろんねろんしたミズダコ。1500円~2000円の値段がついていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニンニク2016:収穫開始、無臭ニンニク不調

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パエリアなど

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイの花野菜

先週末、白樺山荘におじゃましてきました。(目的は、生ハムの山上げです。)持ち寄り料理のテーマは、なんと、「海藻」!普段海藻は、海苔とだし昆布くらいしか使いません。何にしようかと迷ったのですが、糸寒天をサラダ風に、生春巻きにすることにしました。生春巻きの皮を買いに、タイ食材店に行ったところ(となり町にあるのです)、変わったものをみつけました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニンニク2016:岐阜のニンニク収穫

昨年秋、岐阜のお友達から、「Fujikaさん、ニンニクに萌え萌えみたいなのでよかったらどうぞ☆」と岐阜産直のニンニクをプレゼントして頂きました。(miyakoさん、ありがとうございました!)  こんな可愛いプチサイズ。でも、丁度6片に分かれていて、一かけはまあまあのサイズです。10/14、植えてみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自家製生ハム(3本目):山上げ

Duckbill師匠のご指導で、自家製生ハムを作っています。仕込みから夏までは自宅で管理。そして夏の間は涼しい山荘に預かって頂いています。(わらびさん、いつもありがとうございます!)今年は5/29に山上げに持って行きました。...

View Article
Browsing all 1939 articles
Browse latest View live