Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1939

アミガサタケ(今シーズン最後)

4/29、アミガサタケを探しに行ってみました。
今シーズンはどうも少ないです。
もっとありそうなものなのになあ。
じっくり捜してみることにしました。
 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
モリーユ



最初のうちは全然みつかりません。
いつだったかは、200mくらい歩けば必ずひとつは見つかるくらいの発生っぷりでした。あれは特別だったんだな・・・。

落ちている枯れ枝に、ものすごく大きなアラゲキクラゲをみつけたので、せめてこれだけでも、と採集。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
モリーユ



ふと顔をあげて周辺を見ると・・・うわわっ!
なんかいっぱい出てる!

でも・・ 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
モリーユ



うーむ。
ちょっと育ちすぎ・・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
モリーユ



これもなあ・・。
数日前ならよかったんだけど。

でも未練たらしく摘んでしまいました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
モリーユ



いくつかは、ほどよい状態のものも採れました。

捜しながら、先程摘んだうちの余りに古びたものは、来年へのタネとして、草むらに置いておいてみました。
将来、あっちこっちからいっぱい出てきますように。 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
モリーユ



この日の収穫はこんな感じ。
強めの風雨の後だったからか、 枯れ枝が沢山落ちていて、キクラゲが沢山みつかりました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
モリーユ



一番ののっぽさん。
数日前に見付けてたらなあ・・。

今シーズンのアミガサタケ探しはこれで終了。

雨がとびとびに降ったせいか、きのこの発生時期・場所もとびとび。
どちらかというと見付けにくい生え方でした。
大きさは大きめ傾向でした。
来シーズンもまた楽しみです。 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1939

Trending Articles