Quantcast
Channel: 採集生活
Browsing all 1939 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アラブ首長国連邦VIVELのお菓子

アラブ首長国連邦のドバイ経由でイタリアに旅行されたお友達(バクラバ研究仲間)から、ドバイの焼き菓子をお土産に頂きました。(エコスさん、ありがとうございました!)珍しいものなので、ご紹介しますね。 お店の名前は「VIVEL」。初めて聞きました。ドバイ土産のランキングサイトなどでも紹介されています。お店のサイトはこちら。 西洋をベースにして、中近東のエッセンスを融合したようなお菓子のようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シバエビのから揚げ

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピエール・エルメコラボのドーナツ

久々にイオンに行く用事があり、明日の朝ごはんでも、とミスタードーナツに寄ってみると、なにやら企画が行われているようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

金色に塗装

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鏡の梱包

さて、縁をゴールドに塗り替えた鏡、鳥取に運ぶには梱包しないといけません。(車で行ける距離だったら話は早いですが)鏡や、その他コワレモノって、買ったらどういう箱に入っているか・・?そもそもそれが思い出せない。うーむむむ。なんか、段ボールの内側に緩衝材の白い発泡スチロールがあったかも。全体びっちり、ではなくて、要所要所に。ひとまずやってみよう。発泡スチロールはこれ。家にいま何個もありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バナナ新品種「キウィーナ」

久しぶりにダンナサマとイオンに行き(照明器具選び)、ついでにスーパーマーケットに行ったら、見かけないバナナを発見。買ってみました。バナナといえば、以前食べてみて美味しかったのが「バナップル」。アップル風味というか、ほどよく甘酸っぱいバナナでした。今回は、キウィ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

干し芋2019-2020

もう作業は終わってしまったのですが、今シーズンの干し芋の記録を。   12月、シルクスイートから作業を開始します。シルクスイートはとてもしっとり系で、12月の段階でも十分干し芋向きの状態。小さいものも大きいものも、焼き芋にしてから干しています。・両端カット・50度~70度のお湯に濁りがなくなる程度まで漬ける・ビニール袋に入れ、少量の油を入れて表面になすりつけ、これを(何も包まず)オーブンへ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柿ログ2020

My柿のうち、柔らかいものは、カットしてそのまま干してありました。鈴なりなものだから柔らかめの柿も多く、こんなにたくさん。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チョコがけ2020

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

実家の洗面水栓交換

実家の洗面所の水栓の調子が悪いようなので、2/23、交換に行ってきました。お正月には不調を私も認識していました。お湯の方の栓が、パッキンがダメになっているのか、渾身の力を込めて締めないとぽたぽたと漏るような状態。(締める際の摩擦力をあげるため、輪ゴムが巻いてあります。)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フキノトウつみそびれ

今年の冬はほんとにあったかめでした。(チョコの記事にも気温グラフのせましたがもう一度)この3年の、12月~2月の90日間のこのあたりの気温です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニュー眼鏡

最近、TVに長いこと集中できなくて、ダンナサマがTVを見ている横で自分はタブレットの動画とか見たりしていました。よくよく考えると、TVがよく見えていないからかも。近視がやや進んだのかもしれません。という訳で、新しい眼鏡を作ることにしました。折角なので、大人の階段を昇ったタイプのやつ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チョコがけ2020:クッキー、チョコケーキ

冬気分が盛り上がらなかった割には、まだひとりチョコ祭りやっています。 3月3日、またチョコがけを。今回は主に粉もの系。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バターもち

バター餅というもの、ずいぶん前にデイリーポータルで読んだりして、気になっていました。秋田の名物なのですって。(ハワイにも小麦粉の代わりに餅粉、そしてバター、お砂糖などで作る、ケーキのようなお餅のようなmochi...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鳥取洗面所:DIY作業いろいろ

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鳥取洗面所改装:工事進捗状況

鳥取の洗面所工事の、業者さんにやってもらっている分の進捗を記録しておきます。図面的にはこんな感じです。 平面図。こぢんまりしたマンション洗面所です。入口は引き戸。洗濯パンは、解体してみたところ、割と奥まで入れられそうということになりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鳥取さか田

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チョコがけ2020:ポン菓子、ナッツ

梅は完全に散ったようですが、桜はまだ。結構寒い日もあったりします。もう春ではありますが、もうちょっとチョコレート作業を。買っておいたポン菓子がまだあるのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

羽田空港のお菓子

鳥取に行くには羽田空港を使うのですが、先日(3/6)は案の定というか、これまでにない閑散具合でした。お店はみんな開いてはいますが、お客さんが少ないです。そしてそのお客さんたちも、どうしても必要があって移動している人ばかり。「お出かけだ~☆...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台湾の酸柑茶

しばらく前ですが、ダンナサマが台湾メンバーとの会議に出席して、お土産にお茶を頂いてきました。 いまどきの、お洒落なデザインが施された箱です。 中は、5種類のお茶のティーバッグ。外箱と中、それぞれ少しレイアウトを替えつつ、それぞれのイメージに合うモチーフを描いています。...

View Article
Browsing all 1939 articles
Browse latest View live