電気オーブン設置
9月のことでしたか、ガスオーブンがいよいよ壊れたので、ガスコンロもろとも外し、新しいコンロをつけてもらいました。 取り外すと下はコンクリ。 新しいコンロは、グリルなしタイプ。とにかく薄いのを選びました。薄くしたのは、この下に入れたいものがあったため。...
View Article松華堂(愛知県半田市)の和菓子
松華堂の和菓子、4月に一度取り寄せたのですが、また買ってしまいました。「いいかも半田」という半田市のショップ応援サイトで、送料無料+割引のキャンペーンがあったのです☆たまたま実家に行く用事があり、持って行ってみました。...
View Article星の金貨(りんご)
最近お気に入りのりんご「スリムレッド」を買おうとネット検索していました。で、スリムレッドを扱っているりんご園さんで、別のりんごを発見。「星の金貨」ですって。これは初耳のりんご。リンゴも最近品種が多くて、全くついて行けません。りんご品種で頼りにしているのは、「青い森の片隅から」。...
View Article那須の屋根工事:無事終了
那須の屋根工事、さすがプロに任せると、こちらが何もしない間に仕事が進み、無事終了しました。まず既存の屋根を洗浄、そしてねばねばした防水シートを貼って、その上から屋根材を固定していくところまではこちらの記事で紹介したので、その続き、そして完成図をご紹介します。...
View Article八珍柿干しあがり
12月初旬に、柿が全部干しあがり、発送やら冷凍やらして、ベランダから片付きました。今年は佐渡の柿が豊作で、結構いっぱい買わせて頂いたつもりですが、なんか終わっちゃうとあっけないなー。名残惜しい・・・。もっとずーっと見ていたい・・・。さて、今年特別に分けて頂けたグラマラス大玉ちゃん、干しあがるといつものとどう違うのか見比べてみました。...
View Articleパネトーネ2022:Baghi’s(バギーズ)
パネットーネ、今年は日本で買えるものを重点的に買いました。注文した時はまだ気温もあたたかくて、全然パネトーネっていう気分ではなかったのですが、とにかく早めに注文しないとなくなってしまうので、注文時点で食べたいかどうか、はあまり考えず、みつけたら買う、というような方針で。...
View Articleフェイジョア2022
父方の叔父の家の庭にフェイジョアがあり、毎年ぽたぽたと実を落とすそうなので、是非にといつも送って頂いています。 確か昨年はかなりの豊作。いっぱいくりぬいて冷凍した記憶があります。で、今年も連絡頂いたのですが、今年は極端な不作、とのこと。届いたものを見て見ると、確かに量が少な目で、全体に小粒傾向でした。 丁度実家に行く用事があり、男性二人(父と夫)を酷使して、くりぬき作業。作業中はいい香り!...
View Articleシャーナーメ:4.イライの物語
年末の掃除とかはうっちゃって、ちまちま書き進めてみました。楽しんで頂けますかどうか・・・。====================3.ファリドゥンと三人の息子達==================== ■登場人物ファリドゥン:ザハクを倒してイラン王になった。在位500年。サルム:ファリドゥンの長男。母はイラン王女シャーナーズ。...
View Articleかげあずき
那須にいくとき、常陸太田の道の駅に何度か寄りました。最初に行ったときは、小豆の品ぞろえにびっくり!むすめきたかムスメキタダニアズキかげあずき白小豆黒小豆 など、見たことがない品種があったのです。初回は買いそびれ、その次に行ったときには、大半が売り切れで、ひとつだけ買えました。そちらがこれ、かげあずき。...
View Article中津川の栗菓子
お友達から、中津川の栗菓子を頂きました。(カイエさん、ありがとうございます!)めくるめく栗菓子の宝庫だったのですが、一部をご紹介します。豪華6店の栗きんとん。...
View Articleパネトーネ2022:ジャンベルラーノGiamberlano(ピアッティ)
パネトーネ、今年は国内で買えるものを買い集めています。一昨年頃から気になっていたイタリア食材店ピアッティのジャンベルラーノ。今年も、事前予約は逃したのですが(だって秋のはじまりくらいの時期なのですもの)、当日券的な販売には間に合い、ひとつ購入できました。 白と赤のスッキリしたデザインの箱。種類はスペツィアーレ。...
View Articleシャー・ナーメ:5.マヌチフルの復讐
前回のイライの事件があって、もう話は読めているかと思いますが、その復讐の戦争です。これの次から、シャーナーメの英雄編で一番有名で面白いパートに入っていきます。====================5.マヌチフルの復讐==================== ■登場人物ファリドゥン:イラン王。在位500年。サルム:ファリドゥンの長男。西方(トゥランとルーム/ビザンチン(ローマが語源))の王。...
View Article