Quantcast
Channel: 採集生活
Browsing all 1939 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マンガライブラリーの宿:鳥取グリーンホテルモーリス

1月中旬の鳥取滞在、今回は「鳥取グリーンホテルモーリス」に宿をとりました。これまでは、とれるときには「αー1鳥取」でした。(独身時代、出張で使って以来の愛用の宿。理由はもはや忘れかけていますが、確か、掛け布団が薄い毛布ではなくふっくらフカフカタイプだったからだと思います)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鳥取 はせ川

1月中旬の鳥取滞在、2泊目の夕食は、「はせ川」というお店に伺いました。ここは初めてのところ。ダンナサマが独身時代7年ほど鳥取に住んでいたのですが、その頃よくお世話になっていた何件ものお店は、もうすべてが閉店。ダンナサマが定年の年頃なので、当時のお店の大将達も、それより年上ということになります。リタイヤされて当然といえば当然です。(とはいえダンナサマはさみしそう)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

AMEDEIのパネトーネ

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

実家の床下断熱リフォーム:(5)断熱材施工

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八宝飯

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラズベリー2022:支柱スタンバイ

ここのところ何度も畑に通って、ようやく出来上がったのでご紹介します。畑のラズベリー、だいぶ前に1株植えたのですが、野放図に新枝が生えまくって、今や直径2.5mくらいの範囲に広がっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シイタケ駒打ち

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

実家の屋根裏

2月初旬、実家にシイタケ用丸太を運び込んだ時、母が「ちょっと見て欲しいものが」と。実家の2回、一番西側の部屋の天井に、気になる点が。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

白実ユスラウメ2022:まだツボミ

桜が、満開にはいきませんが、華やかになってきました。 そういえば、と畑のそばのバラ科の果樹を見に行ってみました。 白実ユスラウメの木が2株あるのです。 雑草やササに埋もれつつ、なんとか生存。そして全体につぼみがびっしり、という状態でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チョコがけ2022:貼り箱

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かきもち(母作)

2月、照明シェードのとりつけに実家に行った際、母作のかきもちをもらってきました。母の実家は福井なのですが、冬、雪に閉ざされて(ふとんなんか絶対干せない)北陸の室内は、かきもちをじっくり乾かすのにちょうどいいそうなのです。関東だと「乾きすぎて、割れやすいのよね~」とのこと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニューソファ(浜本工芸No.2700)

ソファーを買い替えました。もともとのソファはこちら。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サイドテーブルカスタマイズ

古い方のソファは、なんとか車に積み込んで、クリーンセンターに持ち込みました。こだわりなく買ったけれど長年使っただけにやや名残惜しく、「ドナドナ」気分・・・。でもまあ、ソファ捨てコーナーにあったどのソファよりもボロボロだったので、仕方ないな。長年おつかれさまでした。で、併設のリサイクルショップを見物して気分転換。サイドテーブルをゲットしてきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コーヒー味マシュマロ2種

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ほおずき風折り紙照明シェード

今年の2月頃、実家のダイニング用に照明カバーを作りました。(前編・後編)。で、折角折ったものの、多すぎて切り落とした部分が結構ありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

松華堂(半田市)の和菓子

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みえのスマイル(みえ紀南4号)

あまり行かない産直で、見慣れない柑橘が売られていました。「みえのスマイル」というもの。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マシュマロデザート

マシュマロの外側に柔らかめのチョコをコーティングした「マシュマロキャンパー」が美味しかったので、自分でも作れないかとマシュマロを買ってきました。最寄のスーパーに売っていたのはこれのみ。 まずは試食してみたところ、甘さが強いのと、香料も濃くて、チョコがけには向かなさそう・・・。まるまる一袋のマシュマロ、どうしたものか、と思って袋を眺めていたら、マシュマロレシピが載っていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アミガサタケ2022

暑いくらいだったり、また湿っぽくて寒くなったり、いそがしい春ですが、春の雨といえばアミガサタケ!探し始めた4月16日から、ちまちま採れています。 にょっこり~。一年ぶりだね~。ちなみに場所は、いつもの校門そば。 2本発生。 これは大きい~。 ここにも。この枯れ葉の下からよく伸びてきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の採集

4月19日はアミガサタケ探しに加え、山菜も摘んできました。山菜といっても平地の林床なんですけど。 かわいいアミガサちゃん。この日はダンナサマによる踏んづけ事件はありませんでした。 山菜の本命は、やっぱコレかなー。ウコギ。今年は雑木林内の下草刈りをされたばかりで、見晴らしがよく歩きやすかった代わり、ウコギは地面から直接みたいに生えていました。...

View Article
Browsing all 1939 articles
Browse latest View live