Quantcast
Channel: 採集生活
Browsing all 1939 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アラブチャリティバザー(2013)〜塩味系

アラブチャリティバザーで見かけたり買ったりしたものの、甘くないもの編です。  開場前の様子。屋根付き中庭の周囲、および中央に一列、ブースが並んでいます。 さほど広くないところのため、人が入るとぎっしり芋の子を洗うようになります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マテ貝

先日、野の幸(きのこ)をお友達にお裾分けしたら、我が家にはすごく珍しい海の幸が返ってきました。(カイエさんありがとうございました!!)馬刀貝(マテ貝)です。(カイエさんがどうやって獲ったのかは伺っていないのですが)砂浜で穴に塩を振って、にょこーっと飛び出してきた貝をつかまえるというサイトを読んだことがあります。面白そう〜、と思っていましたが、その貝が、我が家に!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アミガサタケ少なめ

今日は昼前から雨が降り出しました。この雨で、アミガサタケが出てくれないかと期待しています。週末あたりがチャンスではないかな?先週末ようやく少し雨が降ったものの、これまでのところは随分少なめです。月・火とちょっとだけ見に行ってみましたが、出ていたのは2箇所のみ。よく出る年は、もっと見境なく、あちこちで出たりするのですが。少なめのせいかどうか、やや大きいようにも思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タケノコ

4/20(土)、Myタケノコスポットでタケノコを掘りました。タケノコ掘りは結構難しくて、クワを何度もふるってもなかなか掘り取れなかったりします。「あれ?あれ?うまく掘れない?」と練習がてら何回も掘っているうちに、なんだかえらく沢山とれてしまいました。夕方から茹で始めます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アラゲキクラゲ採集(2013.4.25)

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

抹茶とホワイトチョコのケーキ、フラップジャック

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レモン開花

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

実家でバーベキュー2013

昨年のゴールデンウィーク中、母の企画で弟一家や従兄弟を呼んでバーベキューをしました。母は、春先から、「今年はどうしようかな〜」と迷っていました。何しろ、昨年秋のりんご狩り、そして年末の燻製・おせち作りという2度のイベントの際、どちらも胃腸の調子を崩して完全にダウンしていたのです。また何かイベントをやると、また具合悪くなるかも・・。(また具合悪くなっても、もう私は驚かないけどね・・)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フェンネル餃子、レモンバームサモサ

暫く前ですが、ポメマルさんから畑のハーブを沢山頂きました。2年前くらいから畑をはじめたのですが、我が家と違ってご主人さまがとても熱心で、沢山の種類をきめ細かく育てていらっしゃいます。うちの畑にはないものが沢山あります。  左はセージ、右はパセリ。青々しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

竹の子料理 (春巻き、キーマカレー)

(しばらく前)竹の子を掘ってきたあと、竹の子料理を色々がんばって作りました。丁度キクラゲも摘んできたところ。キクラゲと竹の子といえば、春巻きかな?■■竹の子とキクラゲの春巻き■今回の材料竹の子  太めの千切り(細いと食感が頼りない)キクラゲ干しシイタケ人参(ダンナサマの鹿児島土産の)高菜漬ピリ辛炒め炒り卵 (肉のかわり)葛切 (ビーフンの場合が多いのかもしれないけれど)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミシン修理

  先日久々にミシンを使っていたら、ボビンを巻くためのゴムの部品がバッキリ割れてしまいました。これがないとやっぱり困ります。という訳で、ゴールデンウィークの宿題のひとつは、ミシンを修理に持っていくこと。隣の市までドライブです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランパショーネ開花

2010年の秋、イタリアのプーリア州でよく食べられているというムスカリ(ランパショーネ/ランパチョーネ/lampascioni / tassel hyacinth / muscari comosum)の球根をお友達から頂きました。ピンポン球くらいのサイズで、茶色の皮を剥くとピンク色、タマネギのように層構造になっているものです。 ピクルスなどにもするようですが、お友達のおすすめは素揚げ。真上から見て...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イチジク苗木

昨年秋、産直に行ったらイチジクの苗木が売っていました。野菜や果物は家にいっぱいあってお買い物禁止中だったので、苗木を買って帰りました。  買ってみたのはこちら。ブリジャソット・グリース Bourjassotte Griseという品種です。 冬中、玄関に転がしておいたら、まだ外は寒いというのに芽が出てきてしまいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

棚改良(スライドレール)

先日、木製の棚をどっさり買いました。(記事はこちら)買った後になってからですが、イケアのIVAR(値段はだいぶお手頃)も見てみましたが、それよりもかなり肉厚で頑丈な棚です。 (家の狭さに比して棚の部材が分厚すぎるくらい)実用的だし、割と気に入っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャークチキン

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パーネ・グッティアウ Pane Guttiau

サルデーニャ名物の紙のように薄いパン、パーネ・カラサウについては以前記事にしました。 これに、オリーブオイルと塩(ときにニンニク)を塗って少し焼いたものを、パーネ・グッティアウ pane guttiau といいます。味がついているので、アンティパストやスナックとして食べられるのだそうです。   それがこちら。(Aさんありがとうございました!)  4つに畳んだ状態で箱に入っていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ザータルパン(マヌーシュ)、ピザ

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ざく切りタンカンママレード

以前、タンカンの皮を細切りにしてママレードを作りました。でも、タンカンの皮は、辛味(刺激?)が強く、いまひとつの出来でした。お友達のカノンさんに教えて頂いたのですが、タンカンの場合は、皮をあまり細かく切らず、ざく切り程度にして煮るのが美味しいようです。昨年頂いたものがとっても美味しかったので、朧気な記憶を頼りに自分でも作ってみることにしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マイタケ苦戦

2月上旬に、那須の山荘で父と一緒にマイタケの原木作りをしました。マイタケは「殺菌原木栽培」というものになります。短く切った丸太を、延々4時間以上、ぐつぐつ煮て殺菌する必要があります。たき火でお肉も焼いたりもしつつ、かなりハードな作業でした。その後、山荘の片隅の棚に、大事におさめてありました。父が、時々眺めては、マイタケ菌の成長具合を確認してくれていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

甘夏の皮むきタイプピール、ジャム

  しばらく前ですが、お友達から沢山の甘夏を頂きました。2種類のあって、右は表皮がなめらか、左はぽつぽつと窪みがあります。でもどちらも同じように使えます。今回は、表皮のツルツルをゼスターグレーターでこそげてからママレードとピールにしてみました。  ■■甘夏ママレード、ピール■作り方(1)甘夏を4つに切り目を入れて皮を剥く。お湯を沸かし、さっとゆでこぼす(表面のよごれをとるため)。...

View Article
Browsing all 1939 articles
Browse latest View live