Quantcast
Channel: 採集生活
Browsing all 1939 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にんにくペースト2種

アンチョビの缶詰が、なんか膨らんでいます。急遽、使ってしまうことにしました。パカッと玉割れしたシチリアニンニクが沢山あるので、それを隠滅してしまいます。(よく成熟して割れたので、未成熟よりは味などもいいはずなのですが、見た目が悪いとやはり気分が下がるので・・。)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニンニク2019:青変はやっぱダメ

主力品種のソフトネックY,ソフトネックAの収穫時、異様な高温状態でした。そのせいだと思うのですが、ニンニクの一部が青変してしまっていました。  2019/05/17...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニンニク2019:晩生グループ収穫(イタリアピンク)

晩生グループのニンニク、収穫は6/19に一段落しました。 忘れないうちに記事にしてみます。最近ニンニクネタばっかですみません。イタリアピンクと呼んでいるニンニク、栽培は2シーズン目でした。1シーズン目は頂いたタネにんにく2玉分(Aさん、ありがとうございます!)を植え、その収穫を全部使って2回目のタネ蒔き。  2018/09/28 左:ナポリピンク...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニンニク2019:晩生グループ収穫:スペイン

スペインのニンニク、ここ何年か植え続けています。昨年は、目も当てられないひどい出来。今年は、昨年よりはましな気がします。収穫時期は遅めで、晩生グループになりました。例年こんなもんだったかな?  2019/06/14 スペインにんにく下ぶくれで、割とにんにくらしい形状になっています。昨年は、しもぶくれ感が全くなく、まるかったです。   2019/06/14...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

畑のビーツ、割と成功

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三つ編みニンニク2019:(1)~(31)

ニンニク三つ編み、早生と晩生の収穫の間にちょっとやり始めました。最初はなんだかえらく億劫な感じ。最初は赤いペーパーラフィアはなしにして、リハビリを。やりはじめるとまあまあペースに乗ってきますが、それでも思ったよりは進みが遅いです。  2019/06/19...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅は不作

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

びわ、豊作なんだけど

びわ、今年は沢山なる年のようでした。  2019/06/16 びわあちこちの枇杷の木が、どれも鈴なり。こんなにどっさりなっているのを見るのは久しぶりです。   2019/06/16...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブルーベリー摘み2019

6/23、雨の合間をみて、ブルーベリー摘みに行ってきました。いつも摘ませて頂いているブルーベリー農園さんです。いろいろな点で心乱れるビワと比べて、ブルーベリーは平和です。ほんとうに。 2019/06/23...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニンニク2019:晩生グループ収穫(フランスピンク)

ニンニクの収穫の記録、最後の品種です。フランスピンクと呼んでいる品種。2年前に購入したタネを植えてから、収穫は2回目。今年、一番楽しめたのがこの品種。  2019/06/13 左側:イタリアピンク 右側:フランスピンクにんにく中央右側がフランスピンク。背が高いのが分かるでしょうか。茎も太くて、いい感じに育っているだろうなーと期待していたのです。ところが。   2019/06/13...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三つ編みニンニク2019:(35)~(60)

 三つ編みニンニク、せっせと編み進めています。今までのところ60房編みました! ふう・・。(32)-(34)は、写真撮り忘れたのかな?出来ればあとで追加します。 2019/06/29 三つ編みニンニク garlic braid (35)-(38)(35)はアブルッツォ。(36)~(38)はスペイン。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三つ編みニンニク2019:クズ玉の巨大リース

 ニンニクのクズ玉、今年もとっておいて、大きなリースを作りました。 クズ玉でも大き目のものは、いつも通りこんな感じで準備。  小さ目のものは、3個まとめて編んでおきました。隙間時間にコツコツと・・・。これらを適宜組み合わせて、太く編んで、最後に末端をつなぎ合わせます。(作業途中は必死のため写真採り忘れ)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナラタケモドキ

 雨上がりの夕方、車を走らせていたら道端の植え込みの陰に、金茶色にきらめくものが。「きのこだっ!」(ほどよい湿り気のきのこって、うるおいがあるせいか光る気がします)そう思ったものの、ここは片側一車線の道路。いかんともしがたく通り過ぎるのみでしたが、丁度、公園の無料駐車場が。運よく空きスペースもあったので、車をとめて確認してみました。 2019/07/02 ナラタケモドキ切株にびっしりきのこ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三つ編みニンニク2019:交通会館マルシェ7/6

三つ編みにんにくの出店、今年はいつもより早い時期にしました。かなりあせって編み作業。そして、 ニンニク編みと並行して、箱作りも。段ボール板3枚を組み合わせて、細長い箱をつくりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イグチ系ぼつぼつ

えらくジメジメして、太陽の出ない日が続いています。こういうときは、キノコがチャンスなのですが、雨が降っている割には、盛り上がりに欠けるような・・・。気温が低いせいでしょうか。(湿気がすごくて布団が冷たくてぺたぺたしてて、先日電気毛布を出してきたくらいです。7月に!)6月下旬に一度、もわっと出てきた時がありました。  2019/06/26 ウツロイイグチと呼んでいたもの(ススケヤマドリタケかも)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お弁当(6月)

6月のお弁当。   6月3日ごはん野菜炒め(玉ねぎ、ピーマン、しいたけ)豚肉の味噌酒粕漬けかまぼこ+キュウリ 酒粕があるので、味噌とあわせて豚肉に塗って(ガーゼ使用)まとめて冷凍しておきました。このあと何度も出てきます・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベトナムMAROUのチョコレート

ベトナムのチョコレートを頂きました。(Miyakoさん、ありがとうございます!) Matouというブランドのものです。ベトナム産のカカオを使って、大変クオリティが高いチョコレートを作っていると評判のメーカー。  じゃーん☆6枚も。色の違いは、カカオ含有量や豆の違い。それにしてもパッケージが高級感があって綺麗ですよね。いまどきの新しい商品は、見た目も、高級さにふさわしく素敵になっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニンニク6種セット

とある機会があって、我が家のニンニク品種を数えてみたら、12品種もあることが分かりました。いろいろあるなーと思っていましたが、こんなにあったとは。 (今年でやめた山形は入っていません。あと、「紫」に実は2種類ありそうですが、ひとまず一種で数えています)  折角なので勢揃いして撮影。上段 シチリア スペイン ソフトネックA フランスピンク中段 ナポリピンク ヴォギエーラ ソフトネックY...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三つ編みニンニクワークショップ

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニンニク12品種展示

三つ編みにんにくワークショップで、うちのニンニク、12品種を展示しました。折角なので記事にしておきたいと思います。...

View Article
Browsing all 1939 articles
Browse latest View live