Quantcast
Channel: 採集生活
Browsing all 1939 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お米のヨーグルト

滋賀の近江今津にて。昼からの宴会が終わり、酔っぱらった男性陣は、会場となった旅館のお向かいの佃煮屋さんへ。琵琶湖の魚介の佃煮や鮒寿司を、酔った勢いであれこれ買い込んでいます。私は、片隅の冷蔵庫にて、面白いものを発見。 お米のヨーグルトですって! しかも、鮒ずしの乳酸菌を使っているそうなのです。値段はいくらだったか忘れましたが(私も酔ってた)、一個買ってみました。 Rise リセ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チョコがけ2019:買ったお菓子など

チョコがけ、毎年、市販のお菓子も買ってやっています。ピールにコーティングし終わっても、チョコレートが余っている場合などに便利なのです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベルガモットママレード

ナポリ旅行のとき、駅のスーパーで、ベルガモットママレードというものを買ってみました。ベルガモットというのは柑橘類の一種。小さ目のグレープフルーツくらいの大きさの、黄色い柑橘です。紅茶のアールグレイの香りづけは、ベルガモット精油なのだそうです。(子供の頃は、まさかあんな香りの柑橘類があるはずないと思っていました。あと、今でもよくわからないのが、お酒のベルモット。これはベルガモットとは無関係よね?)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふきのとう大漁

もう冬ではないけれど、春というほどでもない感じ・・・。でも、採集シーズン、始まりました☆ ふきのとう!!今年は大漁でした☆☆  こんな感じのセイタカアワダチソウのやぶの奥に、かつてのMyフキノトウスポットが。だめだろうなあ、と思いつつも、ほかにあてもなくて、行ってみたのです。一歩進むごとに、頭上から綿毛が降り注ぎ、枯葉が服にくっつきます。「そ、草本のくせに~!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自家製クラテッロ:膀胱詰めその1

クラテッロの膀胱詰め作業、2月初旬になんとか終わらせました。 膀胱詰めと紐縛りは、各自、自宅で作業でした。心細かった・・・。ひとりで大きなお肉と格闘しないといけないなんて・・・。生ハムは吊るして干すだけですが、クラテッロはお肉を触りまくる作業があって、ばい菌をつけてダメにしてしまわないかすごく不安な作業です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レ・クリント風プリーツ照明カバーDIY

久しぶりの新・工作ネタです。(写真多めで長いです。重かったらすみません)  1月中旬のこと、たまたま行った近くのインテリアショップに素敵な照明がありました。 紙をひだひだに折ったことで出来る陰影が素敵・・・。 レ・クリント Le Klint...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オレンジ果汁入りチョコレートケーキ

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柑橘くらべ:ブラッドオレンジ(タロッコ) ピンクネーブル

かずさんに頂いた柑橘のなかに、「ピンクネーブル」という初めてみるものがありました。折角なので、タロッコ(ブラッドオレンジ)と見比べてみたいと思います。   外見は、どちらも普通のオレンジ色。ピンクネーブルも、特に変わった様子はない気がします。切ってみました。  タロッコと、ピンクネーブル。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チョコがけ2019:杏仁ガナッシュチョコ

2月末、もう1回チョコがけをしようかと思って、ついでにガナッシュも作りました。どういう風味にしような・・・・。 あ、そういえば。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピスタチオペースト

ナポリに行った際、食材店で、面白そうなものをみつけました。confettura al pistacchino (ピスタチオ入りジャム、かな)。  面白そうなので買ってみました。安かったし。  原材料も見てから買いましたよ、もちろん。林檎果肉、砂糖、そしてピスタチオが25%。つまり、75%はりんごジャムという訳です。りんごジャム+ナッツペースト?一体どうして・・?どうなるんだろう???...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柿ログ2019

春めいてきて、生暖かくなってきました。干し柿や干し芋は冷凍庫に片付けてしてしまおうかと思います。体が、もっと春っぽいものを欲している気がする。(何が春っぽいおやつなのかはよく分からないのだけれど・・・)今年は、スライス干し柿は、お友達に分けたり、既に冷凍したりして、ほとんど片付いてます。ごくわずか、My柿で、カピカピになってしまったものが。ちょっぴりだけれどこれを使って、柿ログを作ります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鴨と日本酒の会

2月中旬に、近江今津に鴨鍋を食べに行ってきました。イトウさんと懇意の酒屋さんのイベントで、おいしいお酒が飲み放題です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニンニク2019:青々してきた

春になって、ニンニク畑が青々してきました。にょっきり太くなって、心配なほど。今シーズンは、気がせいて、かなり早く植えてしまったのです。ニンニクって、早く植えすぎても遅く植えすぎてもダメらしいので、何か悪いことが起こらないといいけど・・・。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

青のりパスタ

久しぶりの更新です。先週留守にしており、金曜に帰宅しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

懐かしい感じのビスケット 中立薄塩乳香餅乾

台南のカルフールで、厳選に厳選を重ねて、ちょこっとお買いものしてきました。お買いものはほんのちょびっとだけれど、2時間くらいはいたかも。昔懐かしい感じのビスケットを買ってみました。  中立薄塩乳香餅乾というもの。薄塩ミルクビスケット、とでも訳せましょうか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

牛奶果 スターアップル

台南市街地の南の方にある崇徳市場、ホテルから近いこともあり、ほぼ毎朝覗きに通いました(午前のみの市場なのです) ある日、とある小さな果物屋さんの店先に目がとまりました。濃い紫色の大き目のフルーツ。大事にネットで包まれています。輸入もののプラムかしら。最近のプラムって、サイズも大きいしね。牛奶果 ってあるけれど、牛奶ってミルクのことよね。高級な美味しいプラムって、ミルクっぽい・・・かな?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台湾2019.3:台南、廸士丹(デズモンド)ベーカリーの胡桃ケーキ

台南はもう何度も訪れているので、最近は観光情報ではなく、その土地に住んでいる普通の方のブログとグーグルマップを参考に、散歩しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鴨脚木冬蜜 (鵝掌柴、江某、フカノキ、Schefflera octophylla、シェフレラ・オクトフィラ)

最近、父が蜂蜜に凝っているそう。毎朝パンに蜂蜜を塗って食べているのだそうです。で、台湾に行く私に、「蜂蜜をちょっと買ってきて」というリクエストが。お安い御用です。普段はなるべく買わないように心がけているのですが、今回は、任務ってことで、晴れて蜂蜜を買いまくれます。とはいえ、あまり沢山も、持ち運ぶのに大変。厳選して、次の3つを買ってきました。(実家とうち、分け合って使う予定)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダンナサマのニューCDプレーヤー、TVまわりちょっと改良

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

201903台南台中:枇杷のど飴

3月は、初めて台中にも行ってきました。(いくつか行った名所については、また別記事にて)日本時代からの古い市場にて、珍しいものを見かけました。   「枇杷菓」というのが商品名でしょうか。黒くてつやつやして丸っこくて・・・・え?本当の枇杷のタネ!?枇杷のタネを黒豆みたいに蜜煮にした商品があるようなので、それ系?...

View Article
Browsing all 1939 articles
Browse latest View live