Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1939

さざえ最中(千葉 盛栄堂)

かわいい貝のかたちの和菓子を頂いたのでご紹介します。

こちら、さざえ最中。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
さざえ最中

千葉の盛栄堂という和菓子屋さんのものです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
さざえ最中

おお、うずまきといい、ゴツゴツの角といい、ほんとにサザエのよう。
こういう激しいでこぼこを型で綺麗に出すのって難しいのではないかしら。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
さざえ最中

最下段のツノの頂点を通るラインで、最中の上パーツと下パーツに別れているようです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
さざえ最中

裏側、こっちもリアル!
ちゃんと、サザエの蓋のようすが表現されていますよね。
かわいい~。
全体的に、立体感がすばらしい。
(鳥取には貝がらもなかというホタテ貝の形をした最中があるのですが、このリアルなサザエには負けたかも・・・)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
さざえ最中

この最中は白あん入りでした。
原材料には乳製品はないのにほんのりミルキーな風味で美味しかったです。
盛栄堂さんの住所、南房総市「安馬谷」は「あんばや」と読むのだそうです。
(変わった地名・・)

千葉の南端は鳥の頭を逆さにしたみたいになっていますが、その喉元が館山で、その反対側、うなじあたりが安馬谷です。
行く機会があるかどうかは分かりませんが、もしそのときには、上生菓子も買ってみたいものです。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1939

Trending Articles