Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1939

かわいくておいしい上生菓子(御菓子司 紅谷三宅)

たまたま、ネットのニュースサイトで、とってもかわいい和菓子の記事を読みました。
上生菓子が、あざらしとかペンギンのかたちなのです。

よく読んでみると、栃木県真岡市の和菓子屋さん「御菓子司 紅谷三宅」とのこと。

真岡市って、聞いたことがあります。
うちの北の方で、那須に行く途中に通る場所です。

シルバーウィークの連休、マイタケの発生状況を見に行きがてら、その和菓子屋さんに行ってみることにしました。
事前に電話予約して、お目当てのお菓子を確保しておきました。


早速ご紹介。
どうでしょう、この可愛さ!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
上生菓子

ペンギンとあざらしの、どちらも赤ちゃん。
まるっこくて、赤ちゃんのイメージにぴったり。
SNSで話題なのだそうですが、みんなに見せたくなる気持ちがよく分かります。
(なので私もこうやって・・・)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
上生菓子

まるまる~。
後ろ側にはかわいい後脚もついています。
可愛くて食べちゃうのがはばかられます。

和菓子であざらしやペンギンって、斬新な気がしますが、丸っこいフォルムがなんだかぴったり。
(改まったお茶席には、あまりにも心がなごみすぎて向かないかも?)




ほかの形のものも買ってみました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
上生菓子

黒猫さん。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
上生菓子

白猫さん。

この猫たちは、写実性はあまりなくて、デフォルメされています。
顔だけ、ということは、チェシャ猫・・?



いわゆる普通の、エレガントな季節のお花の形状のものもあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
上生菓子

左は桔梗、右はなんだろう。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
上生菓子

これは、萩ですね。


可愛くて切断は憚られますが、中も見たいし切ってみました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
上生菓子

中は小豆の漉し餡になっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
上生菓子

お花の方も、似たような感じ。


どれも練り切りで作られているのだと思いますが、ものにより、微妙に味が違うような気もしました。

味わいは、と~っても上品。
甘さは控えめで、すっきりした甘さ。甘すぎないので、するっと1個、食べられてしまいます。
上質な味わいです。
お値段は、上生菓子ならこれくらいかな、という価格プラス100円くらい。(確か1個450円)
ケーキ屋さんのケーキと同じくらいかな。

でも、ケーキとは違う味わいと体験ですよね。
たまには贅沢な和菓子を頂くのもいいなあ、と思いました。


お店には、午後1時すぎくらいに伺ったのですが、店頭のお菓子はほぼ完売状態。
練り切りのほかにも何か・・・(栗の季節だし何か栗のものがあれば・・・)と思っていましたが、売れ行きが早いようでした。
(連休中だったせいもあるかも)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
どら焼き

この足跡のどら焼きは予約しておいたので1個ゲット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
丹波大納言蒸しようかん

(写真は借り物です。自分で撮って、すぐ差し替えます)
お店でみつけて買ったのは、こちらの「丹波大納言蒸し羊羹」だけだったのですが、これが大当たり。
小麦粉入りの、もっちりした羊羹なのですが、甘さが絶妙で(甘すぎない)、小豆の味もよくて、絶品。
(どら焼きよりもこちらが格別!)
これは次も買いたいと思いました。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1939

Trending Articles