Quantcast
Channel: 採集生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1939

ぽつぽつきのこが

$
0
0

だいぶ過ごしやすい気候になってきました。
ここ数日は最高気温が30度を下回っていて、夕方などは寒いくらいです。
昨年はお彼岸近くまで毎日30度越えで、もう暑さに飽き飽きするくらいでしたが、今年は助かります。

日曜日(8日)に割としっかり雨が降ったので、畑も気になるけれど、きのこが出ていないかちょっと散歩してみました。
 

きのこ

えーと、食べられない系。 

きのこ

こちらのものは、綺麗な黄色。立派です。

きのこ

彼岸花かな。随分鮮やかな赤です。

きのこ

ヤマドリタケモドキがいっぱい出始めているかと思ったらそうでもないです。
しばらく前に出たようで、育ちすぎのものがちらほらある程度。
これは、最近ちょっと見ないような大きさ。
(カサはやや大きめサイズです) 

きのこ

大型の中華鍋くらいの大きさがありました。
育ちすぎると無闇と大きくなりますが、若かった頃もさぞかし立派だったことでしょう。
その時に見付けたかったわ・・・。

ヤマドリタケモドキの極太の茎は、輪切りにしてソテーにすると、ジューシーな焼きホタテのような感じになるのです。
残念・・。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1939

Trending Articles