Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1939

ユスラウメ2021:あんなに花が咲いてたのに

畑エリアの片隅に、白実ユスラウメの木があります。
本来どれくらいの大きさの木かは分かりませんが、雑草やほかの木立に負け気味で、ツツジくらいの背丈。
でも今年の春には、こんなに綺麗に花を咲かせていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
白実ユスラウメ

梅や桜のように、葉っぱより先に花が咲くタイプのようです。
桜もいいけど、果樹の花はいいなあ☆
ほっこり眺めていました。
そして下心も。
これだけ咲いているんだから、実もそれなりに・・・。むふふ。


先日、実がふくらんできた頃合いに行ってみました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
白実ユスラウメ

白玉のようなつくりものめいた実。
ユスラウメは本来赤い実(花はピンク)なのですが、これは白実タイプ。
見た感じ不思議なフルーツですが、味は甘酸っぱくて美味しいです。


そして、摘んだ実は、たったの4個。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
白実ユスラウメ

あんなに花がびっしり咲いていたのに・・・。


誰かに先を越された訳ではありません。
実は花の後何度か様子を見に行っていたのですが、幼果からして数個しかみあたらない感じ。
(幼果は、梅の若い実みたいにツンと尖っていました)
たった4個というのは、一昨年(2020年)、この木を初めてみつけたときよりも少ないかも。
あのときは、確か10個以上摘みました。
更に収穫量が減るとは・・・。

やっぱり肥料が足りないのかな。
今度雑草を刈って、肥料も撒いてみようかと思います。
ユスラウメの木、がんばれ!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1939

Trending Articles