まだ6月のうちから、東京ではヤマドリタケモドキがどっさり採れたという情報が。
こちらもそろそろ?と見に行ってみたところ・・・

アンズタケが出てました。
なんかとっても大きいかも!

アカヤマドリの幼菌が1個。

ヤマドリタケモドキは、古びたのが数個あった程度でした。
写真は撮りそびれましたが、ススケヤマドリタケの方が沢山出ていて、古いのもありましたが、いいものも少々。
まだ6月ですがキノコシーズン到来です!
翌日もチェック。
この日は、ススケヤマドリタケがそこそこ採れました~。

(写真はかずさんからの借り物です。かずさんありがとうございます!!)
その後も日々チェックしていますが、ヤマドリタケモドキの発生の様子はまだなし。
雨の直後などはアンズタケが鮮やかな色で目立ちます。
ススケヤマドリタケはちびちび出続けています。