Image may be NSFW.
Clik here to view.

手持ちで一番大きなスーツケースは、こんな感じで本体が10cmほど大きく(厚みが厚く)出来るようになっています。
それを支えるため、下部の補助キャスターもスライドして出せるようになっています。
Clik here to view.

この補助キャスターが壊れました。
Clik here to view.

小判型の金属プレートを2箇所でネジ止めするようになっていたのですが、車輪がもうぼろぼろ。丸くありません。
このバッグは何年か前に台南のデパートで買ったのですが、このコロを持って同じ店に持っていって修理出来ないか聞いてみたら、ダメですって。
で、しばらくは補助キャスターなしで使っていました。
Clik here to view.

でもかなりの重さと不安定さなので、やっぱり直したい・・・。
という訳で自力で修理。
同じ小判型プレートのキャスターは当然見付からないため、ホームセンターで幅だけほぼ同じものを捜しました。もとのネジ穴でないとネジが利かない構造のため、四方からネジを打って、プレートが外れないようにしてみました。
Clik here to view.

横から見るとこんな感じ。
一応留まっています。
しかし、かなりの荷重がかかる部分を、プラスチックパーツだけで支えているということになります。このプラスチック部分が壊れるのは時間の問題かも・・?
Clik here to view.

でもいいの。
今さえよければ。
キャスターを直したので、エキスパンドした状態でも安定して立つようになりました。
このパンパンのスーツケースで、行商へ出発!