いまうちに可愛い缶がありまして。
Clik here to view.

ダンナサマが職場から(缶のみ)貰ってきてくれました。
ジンベエザメなのです。
絶妙のデフォルメ具合とまるっこさ。
背びれ?の出っ張りがわざわざ立体的に作ってあります。
Clik here to view.

つぶらな瞳がかわゆい。
Image may be NSFW.Clik here to view.

ジンベイザメといえば印象的なあの幅広の口。
側面を見ると、ちゃんと口が!
にっこりとした漫画的デフォルメの口に見えますが、実際のジンベエザメの口も、こんな感じですよね。
Clik here to view.

あのパッカリ開いた口から、
「ずごごごご」 と水もろともプランクトンを吸い込むのです。
まさにその瞬間の写真が!
(ANA機内誌『翼の王国』2016年1月号より)
Clik here to view.

中味は、お菓子。
うふふ。
いま頂きものの美味しいお菓子が充実しています。
(この美しい甘夏ピールの作り方はこちら)
缶を見るたびにほっこり、 フタをあけてワクワク。
もし水族館で本物を見ても、お菓子のことを考えちゃうかも。
===
調べてみると、この缶は、八景島シーパラダイスのアクアミュージアムショップのもののようです。
商品名は、「ジンベエお菓子缶」。
他の海の生き物、たとえばマンタ(オニイトマキエイ)やマンボウ、ウミガメなんかも缶にあいそうな感じだなあ、と思いましたが、今のところジンベエザメのみのようです。