Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1939

フランスのマカロンケーキにラズベリー追加

道の駅ばとうで買ってきた生ラズベリーは、市販のフランス菓子と組み合わせてみることにしました。


こちら、冷凍食品メーカー、ピカールのマカロン・オ・フランボワーズ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラズベリーマカロンケーキ

最近どこにも旅行に行けないので、せめて海外の輸入食品を買って、気分転換をしているのです。
輸入食品でも、特に違和感ない(外国感がない)ものも多いですが、このマカロン・オ・フランボワーズは、かなり外国。
アーモンド香料なのか何なのか、日本のスーパーやコンビニのスイーツにはない、独特の香りが強いです。
(本格的なパティスリー製品はどうか分かりません。滅多に買わないもので・・・)

そもそもフランボワーズが使ってあるお菓子ですが、これにフレッシュを追加しちゃいます。


もともとの構造はこんな感じ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラズベリーマカロンケーキ

これの、一枚目のマカロンを無理やり剥がします。


そしてそこに、生ラズベリーをぎゅうぎゅうに配置。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラズベリーマカロンケーキ


このあとまたマカロンを戻します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラズベリーマカロンケーキ

こんな感じになりました。
(撮影アングルのせいで、サンドイッチみたいに見えてしまいますが、素敵な長方形のケーキなのです。)


もともとラズベリーが入っているので、愛称は勿論ぴったり。
ややリッチで甘さもしっかりしたケーキに、ジューシーでさわやかな生のラズベリーがぴったりです。
ケーキ自体の香りも、ラズベリーの香りも、なんか香水みたい。
独特な風味で、美味しい~☆

この秋は、小粒とはいえMyラズベリーも採れてくるはずなので、このお菓子をまた買っておこうかと思います。
挟んでしまえば、小粒でも問題ないもんねー。うんうん。






おまけ。原材料。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラズベリーマカロンケーキ

大体想像通りの材料ですが、ココナッツも入っていたとは。
マカロン生地のほのかなザクザク感は、ココナツだったのかな。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1939

Trending Articles