Quantcast
Channel: 採集生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1939

コストコのチョコパネトーネ

$
0
0

先日コストコに連れて行って頂きました。

お目当てのひとつは、パネトーネ。
ここ数年、弟に頼んでパネトーネを買ってもらっていました。

コストコのパネトーネは、年によって仕入れ先が変わるとのこと。
今年はどうかな?と見てみたところ、昨年、一昨年と同じメーカーでした。イタリアのSARONNO社製。

であれば、昨年と違うフレーバーのものを試してみようかしら。

小サイズのもの3種類4個セット、というのもありましたが、パネトーネはあの大きさがなんとなく美味しい気がするので、大サイズのこちらを。

チョコパネトーネ

チョコレートパネトーネです。
オリジナルのものは紙箱ですが、このチョコ味は、缶入り。
缶、可愛いけど、箱でいいんだけどな・・・。


チョコパネトーネ

缶をあけてみると、中身はだいぶ小さ目。


チョコパネトーネ

で、今回私が買ったものだけかもしれませんが、えらくへしゃげていました。


チョコパネトーネ

断面はこんな感じ。パネトーネ生地に、チョコチップが沢山混ぜ込んであります。
パネトーネ生地は、オリジナルと同じなのかな?
ドライフルーツがないぶん甘さ控えめかな?と期待していましたが、生地なのかチョコチップなのかがしっかり甘く、むしろオリジナルよりもさらにお菓子っぽい感じです。もうケーキといってもいいかも?

あと、さきほどへしゃげていましたが、その理由がなんとなく分かりました。
パン生地が、わずかに生焼けっぽいのです。
勿論生ってことはないと思うのですが、焼きが足りない、もしくは焼いたあと十分冷めないうちに袋詰めしてしまったような感じ。
なのでしっかり形を保てずにへしゃげてしまったのではないかと。

超しっとりで、シフォンケーキのようにしなしなと柔らかな触感でした。


チョコパネトーネ

原材料はこちら。


来年は違うメーカーだといいなあ。
でも、同じメーカーでも、また買ってしまいそうですが。


■これまでに食べたパネトーネ
イタリアミラノ、老舗お菓子屋さんCOVAのパネトーネ
同 Martesanaのパネトーネ
コストコで買ったSARONNO社製パネトーネ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1939

Trending Articles