三つ編みニンニクのマルシェ、今週末に迫ってきました。
7/25,26(土日)が有楽町の交通会館の予定だったのですが、更にその前日、7/24(金)、深大寺手作り市へのキャンセル待ち申し込みが通ってしまって、予想外の三連チャン。
ちょっとあせってドタバタしております。
おうちにいるか、連休を利用して遠出しちゃうか、の二極化しそうな感じで、人出はどうなるでしょうか・・・。
もし何かの用事で通りがかることがあったら、お立ち寄りくださいませ。

フランスピンクは、晩生グループなので、葉っぱの先は枯れ落ち気味。
なので編める長さは短めになっていて、デザインはそれに応じたものになっています。

でも、あまり剥くと編む葉っぱがなくなってしまうので、どの程度剥くか悩みます。


(75):ナポリ白 たね用
シチリアは、かわいそうなほどの小粒。
たね用にした以外は、クズとしてクズリース用にまわしました。
ナポリ白は、収穫遅れによる美観の問題が。


収穫が遅れたことで、皮が傷み気味になって、それが乾くとこうなるんだな・・・。
あまりきれいではないので、こうやって剥いてしまって、つかみ取り用に回すことにしました。
つかみ取り用がいっぱいできた!
■出店予定
7/24(金)深大寺手作り市 9:00~16:00 屋根なし。少雨結構。
調布駅などからバスで行った終点の深大寺。お寺の木陰でマルシェが開催されます。
通ってた高校のやや近くだけれど、行ったことはない場所かも。初出店でドキドキしています。
7/25(土)有楽町 交通会館マルシェ 11:30 ~ 17:30
7/26(日)有楽町 交通会館マルシェ 11:30 ~ 17:30