サツマイモ、だいぶ片付いてきました。
最後の方は、大きい芋。
丁度寒い時期だったので、焼き芋を作りました。
小分けして冷凍しておこうかなと思って。
で、輪切りにしたら、だいぶしっとり状態です。
触っただけでとろっと柔らかな感じなので、ちょっと干してみることにしました。

焼き芋の輪切り干し。
右下の7個がべにはるか。芯までねっとり状態です。
それ以外はシルクスイート。中心付近が少しホクホクで、輪切りにするとそこは白っぽく見えます。
数日放置しておいたのですが、焼き芋というには柔らかすぎだった芋が、少し縮んでしっかりし、味も濃縮してきます。
(まあつまり干し芋ってことですが)
干し芋というには水分多めの状態で食べてみると、繊維に垂直にカットしてあるせいか、食感が縦切りの干し芋とはちょっと違います。
柔らかくて、羊羹みたい。
これはこれでいいかも。
最後、皮は外して冷凍することにしました。